中四国ブロックオンラインセミナー
"心を善き言葉でいっぱいにし、明るい日々になった。"
そんな願いをもって開催されたセミナーでした。
<テーマ>
心は言葉
<実行委員長からのメッセージ>
皆さんそれぞれ感じたことを自分の言葉で発表していただけたことが良かったです。
皆さまご参加ありがとうございました。
(中四国ブロック勉強会実行メンバー一同)
3/28経営者・経営幹部対象セミナー開催
皆様こんにちは。
3/28
経営者および経営幹部対象セミナー嶺峰会
のご案内です。
ご参加お待ちしております。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【今回ご案内させて頂くセミナー】
■2025 / 3 / 28 (金) 16:30~19:00/
経営者および経営幹部対象セミナー嶺峰会
詳細&申込フォーム ↓
https://forms.gle/SzVMmP6q6s44s48T9
締切日:2025年3月 18日(火)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆様のお申込みをお待ちしております。
関東ブロックオンラインセミナー
” 生命の知恵を知って健康を ”
そんな願いをもって開催されたセミナーでした。
<テーマ>
心の異常を正常にし健康になる
<実行委員長からのメッセージ>
斉木実さんが70才を迎えて生命の知恵を語る
<参加者の声>
・健康な心で大切なのは、明るく、謙虚に、命懸けで、
という斉木実さんの卓話が印象に残りました。
・生かされていること、病はない
と信じて謙虚な気持ちを忘れずに行動していきます。
皆さまご参加ありがとうございました。
(関東ブロック勉強会実行メンバー一同)
中四国ブロックオンラインセミナー
"今、明るい言葉を使い、善い未来を創る言葉を発することができた。"
そんな願いをもって開催されたセミナーでした。
<テーマ>
言葉は人のために
<実行委員長からのメッセージ>
言葉のパワーを参加者全員で感じました!!
<参加者の声>
①改めて言葉の持つ力の強さを感じました。
人からもらった言葉一つでも喜んでもらえる、
明るくなってもらえること。
そういった言葉をどんどん使っていく必要があるな
と感じました。
②言葉一つで
相手の心を動かし明るくも暗くもさせることができる
と学びました。
だからこそ
相手の立場に立って言葉を発する大切さ
に気づきました。
皆さまご参加ありがとうございました。
(中四国ブロック勉強会実行メンバー一同)
関東ブロックオンラインセミナー
” 過去の自分を越え成長することが出来た ”
そんな願いをもって開催されたセミナーでした。
<テーマ>
自然を知り発展繫栄を!
<実行委員長からのメッセージ>
ロムルス佐々木昭人さんの卓話が分かりやすく良かったです。
その中でも
明るい心で想念することが大切だ
と気付かせて頂きました。
ありがとうございます。
皆さまご参加ありがとうございました。
(関東ブロック勉強会実行メンバー一同)
中京ブロックオンラインセミナー
テーマ
言葉を創造しよう
先日開催された中京ブロック勉強会後のアンケート結果から 参加者の皆様が日々の生活や仕事において 「言葉」と「明るさ」を非常に重要な要素として捉えている ことが明らかになりました。 アンケート結果を基に、 「言葉の影響力」、「明るさの重要性」 というキーワードに焦点を当て 未来を切り開くヒントを探ります。
何気ない一言が人生を変える: 普段何気なく使っている言葉が、 相手を傷つけたり、逆に明るくしたりすることがある。 だからこそ、言葉を選ぶ重要性を認識する必要があります。 無意識の言葉にも注意: 無意識に出る言葉は非常に大切であり、 相手を喜ばせる言葉を無意識に使えるように心がけたい。 前置きの言葉をなくし、 すっきりとした明るい言葉を使うように意識することも重要です。 言葉は未来を創る: 「明るい発言をすれば周りに明るい人が集まり、 明るい未来を創ることができる」という意見にあるように、 言葉は単なるコミュニケーションツールではなく、 未来を形作る力を持っています。 まとめ 今回のアンケートを通して、言葉の力、明るさの重要性が、 私たちの人生を豊かにし、 未来を切り開く鍵となることが改めて確認できました。 日々の生活の中でこれらの要素を意識し、実践することで、 より良い未来を創造していきましょう。
近畿ブロックリアル・オンラインセミナー
” 自然を中心にしてすべての物事を考えられるようになった ”
そんな願いをもって開催されたセミナーでした。
<テーマ>
自然の生き方
<実行委員長からのメッセージ>
ゆとりがなく慌ただしい毎日を過ごしていると、
つい物事の考え方が自分中心になっているなと
ハッとさせられました。
自然界の中での春夏秋冬であったり、
子育てにおいても成長のペースは人それぞれ。
そうした流れを受け入れて
いかに周りへの感謝を忘れることなく楽しんでいけるか。
そんな気づきを得られたセミナーでした。
<参加者の声>
・色んな波を経験して耐える力をつけることが大切であり、
それが自己成長につながる。
起こる出来事に勝手に不幸か幸せを決めつけているが、
全ては自分の心が決めること。(20代)
・私達は周りの人のために何ができるか
考えて行動することが自然と学びました。(40代)
皆さまご参加ありがとうございました。
次回は2月7日(金)17時~
京都燦クラブ会館&オンラインで開催します。
ご参加お待ちしております。
詳しくは本部事務局までお問合せください。
メール:info@sunclub.or.jp
冬季休館日のご案内
いつもありがとうございます。
冬季休館日のご案内です。
2024年12月28日(土) ~ 2025年1月6日(月)まで
休館させていただきます。
2025年1月7日(火)より通常会館いたします。(日・月・祝 休館日)
2024.12.3愛知・経営者セミナー
<テーマ>
我社の経営課題を語る 〜2025年に向けて〜
<実行委員長からのメッセージ>
社長と従業員が一緒に取り組んでいるでいることが素晴らしいと感じました
<参加者の声>
・「人は人のためにあり」という言葉が印象的でした。
一度パッションさんの店舗を訪問したい。
・会社の理念とかそういったものについて深く考えることを
ここのところしてこなかったのではないかということに気付かされた。
皆さまご参加ありがとうございました。
(愛知・岐阜経営者および経営幹部対象セミナー嶺峰会実行メンバー一同)
2024.11.28広島・経営者セミナー
” 知識ではなく体験談を語り合いお互いに心を成長させる勉強会になった ”
そんな願いをもって開催されたセミナーでした。
<テーマ>
心の成長
<実行委員長からのメッセージ>
久しぶりの対面開催で体験談をもとに心の成長について皆で勉強をし、
懇親会も大いに盛り上がり大変有意義な嶺峰会でした。
<参加者の声>
・リアルの勉強会は相手の”気”も感じることができてよかったです。
・心の成長とは心の器が広くなること。必要な変化を恐れず変えていく。
皆さまご参加ありがとうございました。
(広島・香川経営者および経営幹部対象セミナー嶺峰会実行メンバー一同)
« Older Entries